2012年12月2日日曜日

miyu 胴体に骨格を入れる


空気を入れたmiyuの寸法を基に塩ビを使った骨格のサイズを決めていく。
肩と股関節は球体関節にするので球体の受けを取り付ける。
肩はプラスチックのじょうご、股間はプラスチックの食器を使った。



首は自由に動くように100均で買ったカメラの三脚の足の部分を使った。



miyuの胴体に切れ込みを入れてファスナーを取り付けた。
内側からコニシ ボンドウルトラ多用途SUプレミアムソフトで接着した。



ファスナーから骨格を入れて固定した。

0 件のコメント:

コメントを投稿